パークコートシリーズ最大スケール「パークコート麻布十番東京」
- AnzenBlog
- 4 日前
- 読了時間: 3分

麻布十番が、また一つ“成熟”する。
古き良き商店街の温もりと、都心の洗練が共存する街・麻布十番。
その街に、次の10年を象徴するランドマークが姿を現しつつある。
それが、「パークコート麻布十番東京」。
都心の再開発エリアの中でも注目度の高いこの地に、
パークコートシリーズ最大スケールのレジデンスが生まれようとしている。
物件概要

・所在地:東京都港区三田一丁目3番(地番)
・交通:都営地下鉄大江戸線
東京メトロ南北線「麻布十番」駅徒歩2分
都営地下鉄大江戸線「赤羽橋」駅 徒歩8分
・総戸数:1,342戸(一般販売対象戸数762戸)
・入居時期:ザ タワー ノース:2030年6月下旬入居予定
ザ タワー サウス:2029年10月下旬入居予定
・構造・階数:ザ タワー ノース‥鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄筋コンクリート造)
地上42階地下1階
ザ タワー サウス‥鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄筋コンクリート造)
地上31階地下1階
・販売開始:2026年5月中旬予定。

語らいも静けさも、財産になる場所へ__多彩な共用空間
・PARTY ROOM
美しい眺望と、かけがえのない時間を空間に宿して。


・FOOD CURATION RESTAURANT
麻布十番の様々な名店を楽しめる、フードキュレーションレストランを計画。
選び抜かれた食体験を、都心眺望と共に。

・ROOF TOP
日常を忘れる、空と都市の境界点へ。

・LOUNGE
緑と光に包まれて、語らいは瑞々しく華やぐ。

・Spa & Sauna
・Guest Room
・Fitness
・Golf Room
・Work Room
・Sound Studio
などなど。
資産としての存在感

住まいのあり方を再定義する空間設計。
住戸プランは 1LDK〜4LDKまで幅広く、
単身のハイエンド層からファミリーまで、柔軟に受け止める構成。
高層階からの眺望は、
六本木・芝公園・東京タワー・レインボーブリッジを一望する圧倒的スケール。
“景色も資産” と呼ぶにふさわしい絶景が、日常の背景になる。

駅徒歩2分、緑地と広場を内包した大規模街区、2棟タワー、
そして麻布十番というブランド。
どれか一つだけでも希少だが、4つが揃って成立するのが異例。
資産性の評価軸が“立地” から “街区全体の価値” に変わった今、
パークコート麻布十番東京は、都心の未来を象徴する存在になるだろう。
麻布十番が、本気で“次の時代”を取りに来た。

麻布十番は、次のステージへ。
この街はずっと“成熟しているようで、まだ伸びしろを残していた”。
その可能性を静かに、しかし確実に引き出していく再開発。
「パークコート麻布十番東京」は、
麻布十番という街の品格を、次の時代へと押し上げる。
「便利」や「高級」を超えて、“街そのものを磨き上げるレジデンス”。
ここから、麻布十番の新しい物語が始まる。




コメント